健康スポーツ医学
(編注)
- 1998 年 7 月 24 日 10:50〜12:20
- 持ち込み不可。
- 解答用紙は各教官ごとに 1 枚、計 4 枚。
- 問題用紙に直接書き込んで提出する方式で、
編者の手元に問題文がないため、以下の文面は正確ではない。
福林教官担当分
膝関節の主な外傷を挙げ、現場での処置について述べよ。
渡会教官担当分
- スポーツ障害の原因要因を挙げよ。
- スポーツ障害を予防するためにはスポーツ医学の知識の啓蒙が必要と考えられるが、
いつどのようにして行われるべきか述べよ。
川原教官担当分
次の問題から 2 題を選び解答せよ。
- BMI (Body Mass Index) と肥満の関係について述べよ。
- 平成 8 年の日本人の死亡原因を高い順に 3 つ挙げ、
その 1 つについて説明せよ。
- スポーツによる内科的障害(非外傷的障害)を 4 つ挙げ、
その 1 つについて説明せよ。
- 運動時のエネルギー供給機構について、
次の語句を用いて説明せよ。
ATP クレアチンリン酸 乳酸 酸化
磯田教官担当分
- S. Freud の集団心理学に対する貢献の意味するところを簡潔に述べよ。
- 次の語句を簡潔に説明すること。
- BaG←→WG
- ソーシャルアトムとカルチュラルアトム
- 集団と個人の関係の 3 つの観点
- 群衆心理学
Presented by KHK.