辞書について

私が使用している各種辞書・事典類についての雑記です。 特に、複数の辞書を使用したことがあるものについて、 その比較をしてみました。

漢和辞典

『新版 漢語林』(大修館、1994)

「現代日本語で文章を書く」という点を主眼においた辞書で、 などいろいろな工夫が見られる。著者らのいう (ともに序より)とあるとおり、 「現代国語」への強い指向性が感じられる辞書である。

『新字源』(角川書店)

私の知る限りでは、 漢文の専門家は口をそろえてこれを勧めるのだが、 私が使った限りではそれほどのメリットは感じられなかった。 「まず漢籍を理解しなければ、国語における用法も理解できない」 という編集方針なので、私の望むものとは食い違っていた、 というところであろうか。

一般英語辞典

心理屋のくせに大辞典を持っていないとは何事か!って? 実は大辞典の類は図書館に頼っています(^^;)
『ジーニアス英和辞典 改訂版』(大修館)

『カレッジライトハウス英和辞典』(研究社)

『カレッジライトハウス和英辞典』(研究社)

The Bantam Roget's Thesaurus (New York: Bantam Books)

ドイツ語辞典

『アルファ独和辞典』

『郁文堂和独辞典』

Langenscheidt's German-English & English-German Dictionary

QuickDic

専門英語辞典


データブック

『理科年表』(丸善)

六法

『岩波基本六法』

『ポケット六法』
[an error occurred while processing this directive]